« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

2009年8月31日 (月)

今日の可愛いお客様2

今日の可愛いお客様2
次にご来店くださった可愛いお客様はパグのスマイルちゃんです♪
スマイルちゃんもとっても可愛く、人なつっこいワンちゃんでした(*^_^*)
また、とても穏やかでおとなしく、ノアやミズキとも仲良くなってくれました♪

ありがとうございましたm(_ _)m
またのご来店を心よりお待ち申し上げております(^o^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
今日は台風が接近しており、館山も朝から雨が降ったり止んだりの1日でした。

そんな中、一組目の可愛いお客様はシーズーのゆきちくん。とっても人なつっこく、可愛いワンちゃんでした。
我が家にも今、悲惨な現場からレスキューされた保護シーズーがおります。何年も過酷な生活を強いらされてきたにもかかわらず、この子たちもとっても性格の良い子ばかりです。
家族の一員として愛されている幸せそうなゆきちくんを見て、あの子たちも同じように幸せになってほしいと改めて切に思いました。
ありがとうございましたm(_ _)m
またのご来店を心よりお待ち申し上げております(^o^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月28日 (金)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
今日の可愛いお客様はボルゾイのエールくん&リピーターのシオジくんです(*^_^*)


ボルゾイはやはり大きい!生後3ヵ月でもうゴールデンより大きかったとか…(^_^;)
でも本当におとなしく、良い子なんです♪
もちろん、それはエールくんのお母さんがちゃんと躾をし、またエールくんがストレスをためないように日々、濃やかなケアーをしているからこそです。
子犬の頃は市販のフードが合わず、完全手作りの生食にしていたので物凄く大変だったのだそうです。
子犬って可愛いけど、体調を崩しやすかったりで神経を使いますし、本当に手間暇かかりますよね(>_<)


ボルゾイと実際に会ったことがなかったので今日は大感激でした♪そしてシオジくんとの再会にも感謝です(*^_^*)
また改めて飼い主の責任の大きさ、重さを感じさせられた日でもありました。


ありがとうございましたm(_ _)m
またのご来店を心よりお待ち申し上げております(^o^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月24日 (月)

秋休みのお知らせ

秋休みのお知らせ
トゥルシーでは夏休みの替わりに秋休みとして9月8日(火)〜11日(金)までお休みさせて頂きます。
また連休中の22日(火)、23日(水)と休まず営業致しますので、24日(木)は振替休業日とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m


ドッグ&ベジレストラン・トゥルシー

〜定休日〜
火・水曜日

〜営業時間〜
☆ランチ…11時半〜午後3時(ラストオーダー2時半)
☆ディナー;午後6時〜9時半(当日の午前中までに要予約)
☆住所;館山市大井115-1
☆電話;0470-24-9183

※写真はトゥルシーの花壇に植えてありますホーリーバジルです。だいぶ大きくなりました!もう少し大きくなると紫色のきれいな花が咲きます♪
ホーリーバジルはヒンドゥー語で'トゥルシー'と言います。インドで健康や幸福をもたらすハーブとして大切にされている植物です(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9月の連休について

9月の連休について
あっという間に8月ももう終わり…。
吹く風にも秋の気配を感じるようになりました。
9月といえば、19〜23日の5日連休!
通常、トゥルシーは火・水曜を定休日とさせて頂いておりますが、連休中の22日(火)、23日(水)は休まず営業致します。
どうぞご利用くださいませ(^o^)


 秋は犬たちとのドライブや旅行に絶好の季節です♪トゥルシーには美味しいランチの後、愛犬たちと一緒に遊んで頂けるドッグランもございます(もちろん無料♪)。また店内にもワンちゃんと一緒にご来店頂けます(ワンちゃんメニューはありませんが、水&おやつの無料サービスあり♪)。南房総へお越しの際には是非、お立ち寄りくださいませ!
皆様のご来店を看板犬のミズキ・ノアと共にお待ち申し上げております。


〜営業時間〜
☆ランチ…11時半〜3時(ラストオーダー2時半)
☆ディナー;当日の午前中までに要予約

☆住所;館山市大井115-1
☆電話;0470-24-9183

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月23日 (日)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
今日の可愛いお客様はチワワのショコラちゃん、13歳です。
ショコラちゃんは繁殖犬として3度もの帝王切開を経験させられてボロボロにされた挙げ句、不要犬として処分されようとしていたところを今のご両親にレスキューされた子なのだそうです…(;_;)

日本の繁殖業者のほとんどが犬猫を'金儲けの道具'としか考えておらず、また'飼う'側も日本の場合は'流行に任せて流行り犬を飼う'という傾向が強いため、乱繁殖の末、'モノ'のように捨てられたり、悲惨の最期を送る犬猫たちが後を絶たないようです…。

ショーケースに入れられ、並べられている子たちを見たら子犬ですし、'可愛い'で済みますが、実際に一緒に生活するとなると'可愛い'だけではやっていけないことが多々でてくると思います。見た目は可愛くても、よく吠える犬種だったり、運動量がとても多い子だったり、しつけが入りづらい犬種だったりすることがよくあります。ですので、事前にその犬種のことをよく調べ、自分の家族構成や環境、ライフスタイルに合った犬種を選ぶようにすることが大切なのだと思います。また一度、飼ったらその犬猫とは15〜20年以上、一緒に暮らすことになるかもしれません。それを視野に入れ、長い目で先のことを考えた上での決断が必要になってくるのだと思います。
犬猫は飼い主を選ぶことができません…。'命を飼う'ということの責任の重さとしっかり向き合った上で選択してくだされば、罪のない尊い命たちの犠牲を減らすことができます。
また虐待されたり、遺棄されたりして新しい家族を待ち続けている犬猫たちが日本中に溢れています…。
そんな子たちにも是非、目を向けてあげて欲しいと切に願います…きっとその子たちは皆さんのかけがえのないパートナーや家族として沢山の癒しや慰め、励まし、幸福感などの宝物をもたらしてくれるはずです(*^_^*)

ショコラちゃんもご両親の素晴らしい決断のおかげで救われ、幸せになれた命の一つです。本当に優しくて穏やかで可愛いワンちゃんでした♪

優しい時間をどうもありがとうございました(^o^)
またのご来店を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月22日 (土)

今日の可愛いお客様2

今日の可愛いお客様2
次にご来店くださったのがボストンテリアのピッチーちゃん、フーチーちゃん、リスちゃん御一行さまです♪

元気盛りの3頭。やはり運動量が多く、お家では毎日、運動会状態なのだそうです。
でもお父さんお母さんがお食事の間、ほとんど吠えることもなく、皆、良い子に待っていてくれました。どの子も毛艶が良く、性格も良く、家族の一員として大切にケアーされていることが分かりました(*^_^*)
こういう飼い主さんたちばかりだったら皆、幸せなのにね…。

素敵な時間をありがとうございました。またのご来店を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
今日の可愛いお客様はMix犬のきなこちゃん、2歳です♪
きなこちゃんは保健所で生まれてしまい、里親募集されていたのを引き取ったのだそうです。お父さんお母さんの愛情をたっぷり受けているので毛並も美しく、性格も本当に穏やかで優しい子でした(*^_^*)そして顔立ちも整っている美犬なんです!
'日本もペットショップでお金を出して買ったりしないで、欧米のように保護犬を飼えばいいのにね…'
本当にその通りだと思います!
子犬からでなくとも、また保護犬でもなつきますし、しつけもできます!!辛い過去を持っている分、保護犬の方が絆が強くなったりもします。

人間の愚行の犠牲になり、虐待されたり、遺棄されたり、保健所に持ち込まれたりしてしまった犬猫が日本には溢れています。
きなこちゃんのお父さんお母さんのようにそういう子たちに目を向けてくださる方が増えるのを毎日、切に願っています…☆


出会いに感謝。またかけがえのない宝物が一つ増えました♪
心温まる素敵な時間をどうもありがとうございました(*^_^*)


ランチもカレーもスイーツも皆、気に入ってくださったとのこと♪ありがとうございますm(_ _)m
またのご来店を心待ちにしております(^o^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月17日 (月)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
今日の可愛いお客様♪
今日も館山は青空が広がっています♪心地よい風も吹いてくれて爽やかな1日でした。


今日の可愛いお客様は…何と皆、柴ちゃん♪今回はお写真がなくてごめんなさい(>_<)リピーターのタマちゃんを合わせて3頭の柴犬がご来店くださいました!
1頭目は黒柴のリク君。元気盛りのワンちゃんが、人なつっこくて良い子でした♪リク君の前にいた柴犬はなんと21歳まで生きたのだとか!素晴らしいですよね♪リク君も長生きしてね(^o^)


そしてタマちゃん。相変わらず優しくて穏やかなワンちゃんでした。癒し系ですね♪


次にまだ4ヵ月のコテツくんがご来店!ちょっとまだ怖がりなところもありましたがとっても優しいワンちゃんでした(*^_^*)

お客様同士も交流していらしてとても和やかな気が流れてくれていました…♪

素敵な時間をどうもありがとうございました!またのご来店を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月13日 (木)

トゥルシーのこだわり

トゥルシーのこだわり
今日はトゥルシーが皆様に美味しく、ヘルシーな料理をご提供するためにこだわっていることについて書かせて頂こうと思います。

トゥルシーの

・こだわり1…玄米は有機無農薬、天日干しのものを使い、圧力鍋で1時間かけてじっくり炊き上げます!だからトゥルシーの玄米ごはんは'こんなに美味しい玄米は初めて!'、'どうしたらこんなにもっちり美味しく炊けるんですか?'と大好評を頂いております!

・こだわり2…トゥルシーでは野菜はもちろん調味料や油などもできる限り古来製法のものやオーガニックのものを使用しております。だから安心・美味しい・ヘルシーなんです♪

・こだわり3…既製のソースやドレッシングをそのままお出しすることはありません!
トゥルシーではパスタソースはもちろん、サラダのドレッシング、フライにかけてあるソースも全て自家製なんです♪
 例えば、今日の車麸のフライにかけたソースは有機中濃ソースにアプリコットジャムや自家製にんにく醤油などをブレンドして作りました。

だから'野菜だけでどうしたらこんなコクがでるんですか?''野菜だけとは思えない程、美味しくてボリュームがあって満足できました'と皆様から嬉しいお言葉を頂いております(*^_^*)

・こだわり4…スイーツも全て動物性食材や白砂糖を使ってないからアトピーなどの方にも安心してお召し上がり頂けます♪

 いくら体に良くてもでも美味しくないと満たされませんよね?だからトゥルシーは健康ーにも美味しさにも見た目にもこだわった料理を皆様にご提供しております。玄米ランチの料理も一品一品、心を込めて丁寧にお作りしております。
これからも召し上がった皆様の心身が癒され、満たされるような料理を作ってまいりますのでどうぞよろしくお願い致します(^o^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日の玄米ランチ♪

本日の玄米ランチ♪
久々に玄米ランチの写真をアップしてみました。

本日のランチは…


☆車麸のフライ…定番の人気料理の一つ♪お肉のような食感とボリュームです!

☆ナスとおくらのエゴマ和え…α-リノレン酸をはじめ、カルシウム、鉄、ビタミン類などが含まれた健康食材'えごま'に甘味噌などを加えて和え衣を作り、ごま油でさっと炒めたナス・おくらを和えてみました。

☆有機トマトのクスクス和え…炊いたクスクスに自家製豆腐マヨネーズを混ぜ合わせ、有機トマトを和えました。

☆有機野菜のサルサソース和え…白ワインで香りづけした有機野菜にサルサソースをからめてみました。

☆キヌアと海藻のサラダ…ドレッシングは柚子胡椒をきかせてさっぱりと♪

☆自家製味噌漬け

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新メニュー♪

新メニュー♪
トゥルシーに待望の新メニュー!季節の有機野菜カレーが仲間入りしました♪

23種類のスパイスをブレンド。自家製野菜スープを加えて煮込みました♪もちろん使っているのは安心・美味しい有機野菜たち!野菜の甘みと香り高い本格派スパイスとのハーモニーが絶妙です♪
有機野菜のスープが付いて1000円。夏はカレーの季節ですものね!
是非一度、ご賞味くださいませ(^o^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
今日は暑かったですね〜(^_^;)館山は雲一つない青空が広がっていました!

さてそんな中、豆柴のこたろうくんがご来店♪まだ1歳ちょっとの元気盛り!でも犬見知りも人見知りもしないとっても良い子でした(*^_^*)
お食事の後はドッグランへ!今日は風がなく、少々、暑過ぎて長くは遊べませんでしたが我が家の子たちも一緒に遊ばせて頂きました♪ランチも気に入って頂き、私どもも楽しいひとときを過ごさせて頂きました!
ありがとうございましたm(_ _)m
今度はお友達を連れていらしてくださるとのこと♪お会いできますのを心待ちにしております(^o^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月12日 (水)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
やっと台風も去り、今日は穏やかな1日となりました♪

さて今日の可愛いお客様はMダックスのラッキーくん5歳です!ダックスとは思えない程おとなしく、穏やかで本当に性格の良い子でしたが、なんとラッキーくんは前の飼い主が面倒みきれなくなったと保健所に持ち込み、センターから引き取った子なんだそうです。こんな良い子でも'いらない'と言われてしまうんですね(;_;)
ペットは飽きたら捨てられるオモチャとは違い、私たちと同じ尊い命を持った生き物です。その生き物を迎えるということがどういうことなのか、飼う前にもっとよくよ〜くその責任の重さについて考えて欲しいなと思います…。
でもラッキーくんは本当に名前のごとく'ラッキー'でした♪
今はちゃんと家族の一員として愛され、大切にされて本当に幸せそう(*^_^*)
ラッキーくんは本当に優しい子で、我が家の子たちとも仲良くなってくれました♪

ラッキーくんとご両親のおかげで今日もトゥルシーには優しい時間が流れていました…♪素敵な時間をどうもありがとうございました!またのご来店を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月10日 (月)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
今日は台風の影響であいにくのお天気…(>_<)そんな中、ご来店くださったのが黒柴のふくちゃん!もうすぐ2歳になる女の子です。
お兄ちゃんに抱っこされて嬉しそうなふくちゃん♪可愛いですよね(*^_^*)
人も犬も大好きなんだそうです。
今日はこんな天気になってしまいましたが、昨日は海岸で思いっきり遊んだのだそうです。良かったね♪ふくちゃん!
色んなお話ができ、私どもも楽しいひとときを過ごさせて頂きました(*^_^*)
ありがとうございました!
またのご来店を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 8日 (土)

今日の可愛いお客様2

今日の可愛いお客様2
今日、2匹目の可愛いお客様はトイプードルのコロスケくん。まだ5ヵ月のパピーちゃんです♪とってもおとなしく、穏やかなワンちゃんでしたが、お家ではやんちゃくんなんだとか!トゥルシーに来るワンちゃんにも'内弁慶'な子が多いですがその方がご家族は一緒にお出かけしたりするのに助かるかもしれませんね♪
コロスケくんのご家族のお一人は実は犬が苦手だったんだそうです。でもコロスケくんを迎えてから犬が大丈夫になったのだとか…♪良かったね!やっぱり家族全員から愛されてる子は違いますよね。 
 最近、飼い主さんが病気になったり、亡くなったりで犬(ペット)が残され、家族も犬(ペット)嫌いなどで引き取りを拒絶され、悲しく残酷な運命を余儀なくされる子が増えているんだそうです…。
犬は中・小型犬であれば15〜20年以上生きたる子もいます(猫も同様です)。大型犬も10〜15年…。長い年月を共にする家族だからこそ、家族全員の同意の下にペットを迎える、または何かあって飼い続けられなくなってしまったときのために後見人の方を探し、お願いしておく…皆、明日のことは分かりませんものね…大切な家族を守るため、必要なことだなってしみじみ感じます。

コロスケくんはきっとご家族全員の愛情をたっぷり注がれて成長していくんでしょうね…♪♪♪コロスケくんのような家族の一員として心から愛されているワンちゃんを見ていると私たちも優しく、幸せな気持ちになってきます(*^_^*)

素敵な時間をありがとうございました!
またのご来店を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
今日は久々の真夏日といった感じでしょうか…(^_^;)
今日の可愛いお客様はトイプードルのプリエちゃん、4歳。
とっても可愛く、お姫様のようなワンちゃんでした(*^_^*)
プリエちゃんのお食事はお母さんの完全手作り食!以前、市販のジャーキーやウェット食を買ってあげてみたらお腹をこわしてしまったんだそうです(>_<)怖いですよね!
日本のペットフードはようやく規制が厳しくなりつつあるものの、まだまだ質の悪いものが多く、選ぶ際には注意が必要なんです…。ブリーダーもそう…。日本は資格がなくてもブリーダーとして繁殖できちゃう…。だから欧米ではありえない純血種のミックスが平気で売られ、流行になってしまったりする…。でも、日本のブリーダーでもちゃんとしたブリーダーさんはそんな繁殖、絶対にしません!どんな遺伝病が出てしまうのか…性格・見た目などなど、どんな子が生まれるのか分からず、大変 危険だからです。ブリーダーとしてのプライドをもたれている方はミックス犬を作ってしまったら逆に管理能力のなさが問われ、恥ずかしく思うのだそうです。
ですから純血種のミックスを販売目的で繁殖しているところは金儲け優先主義の業者といっても過言ではないでしょう…。我が家のノアは柴犬とシーズーがかかってしまったミックス犬ですが、やはり劣悪な環境からレスキューされた子でした。
尊い尊い命たち…。私たちの選択一つでブリーダーにしてもペットフードにしても安心できる信頼できるものに変えていくことができます。
そしてそれは家族を守ることにも繋がっていきます…。
プリエちゃんのように家族の一員として愛され、幸せなワンがいる一方で人間の欲や愚考の犠牲になっている尊い命たちが無数に存在しているのも悲しいけれどまた事実…。
人間は飼う犬(ペット)を選ぶことができます。でも犬(ペット)たちは飼い主を選ぶことができません。
皆、プリエちゃんのように幸せであって欲しい…。
プリエちゃん、ご家族の皆様、素敵な時間をありがとうございました♪
またのご来店を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月 7日 (金)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
今日の可愛いお客様はトイプードルのスピンくん♪元気盛りのスピンくん!ちょっと緊張していましたが、ミズキ・ノアともご挨拶。スピンくんもやはり、ご家族のようにとっても穏やかで優しいワンちゃんでした(*^_^*)

色々な会話をさせて頂いた中で、
'病気になったりしても飼い主の接し方次第でその子(犬)の状態って変わったりするんですよね〜'というお話も頂きました。
本当にその通りだと思います!人も犬も心と体は互いに影響を与え合っているので、その子の環境(飼い主さんの接し方)次第で悪化もしますし、逆に奇跡が起きたりもする…。 犬(ペット)は特に飼い主に依存し、受け身の状態でいなければならないことが多い生き物ですので、飼い主さんの言動が良くも悪くも犬の心身の健康にとても大きく影響することになりますよね…。
スピンくんの心身が健康なのもまさにご家族の愛情の賜物ですよね♪本当に素晴らしいことだと思います。

素敵な素敵な時間をどうもありがとうございました♪私どもも心の充電をさせて頂きました(*^_^*)

帰り際に、
'来て良かった!また寄らせてもらいます'との嬉しいお言葉♪
本当にありがとうございます♪
私どももまたお会いできます日を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 6日 (木)

看板、立てました!

看板、立てました!
看板、立てました!
オープンから1年。
'曲がる場所が分かりにくい'と皆様にご迷惑をおかけしていましたが、この度やっと国道128号線沿いに看板を立てました。
大きな看板の下に立っている小さな木の看板です。館山方面からお越しくださるお客様にはガードレールなどで見にくいかもしれませんが、写真の看板を目印に曲がって頂き、すぐまた20mほどの二又にも小さな看板をたてましたので矢印のように左折してください。そうしますと見えてまいります。木のアーチが目印です!!

よろしくお願い致します(^o^)

〜ドッグ&ベジレストラン トゥルシー〜

☆所在地;千葉県館山市大井115-1
☆TEL;0470-24-9183 ☆定休日;火・水曜
(8月は火曜のみ休) ☆営業時間
・ランチ;11:30〜15:00
・ディナー;要予約

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 5日 (水)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
今日は水曜日。通常、トゥルシーでは火・水曜日を定休日とさせて頂いているのですが、今月は繁忙期のため、水曜日は営業しております。でも、いつもは定休日の日…ちょっとドキドキしていたのですが、こんな可愛らしいお客様がいらしてくださいました♪
ラブちゃん、5歳。たまたまMダックスとマルチーズがかかってしまい生まれた子なんだそうです。でも、とっても優しいご両親に恵まれて幸せそう(*^_^*)なんとトゥルシーに来るために東京から南房総へいらしてくださったんだそうです!大感謝です!!店内の雰囲気もランチも気に入って頂けました♪
嬉しい限りです。
ありがとうございます(^o^)

 さて最近、純血種同士のミックス犬が流行っていますよね…確かに店頭やテレビで見ていると一見、可愛く感じるかもしれません。でも海外のブリーダーはまずそんな繁殖はしません。国内のブリーダーさんでも、きちんとしたところならば絶対にそんな繁殖はしないはずです。何故ならどんな遺伝病、性格、容姿を持った子犬が生まれてしまうか分からず、とても危険だからです。
繁殖に使われる犬たちにとっても高いリスクが伴います。
そしてこのように昨今のペットブームで日本の繁殖はとても乱れていますので、自家繁殖もかなりのハイリスクを伴うことになります。人間側の意識が変わることで助かる命、守れる命が沢山あります♪大切な家族を守るためにも皆様のお心に留めておいて頂けたら幸いです(*^_^*)


ラブちゃんは幸せ者です。ご両親がラブちゃんの長所はもちろん、短所も含め全てを愛しているんだな〜と感じるんです。
ラブちゃんはマルチーズの性格が強く出ている子のようで、また子犬の頃から人なつっこいという感じではなかったそうです。アレルギーがあったり、歯にも問題があったりと色々大変だったようですが、愛情深いご両親のおかげで、ラブちゃんはとっても穏やかで優しいワンちゃんです♪
何か問題が出たり、性格などが気に入らなかったりすると、簡単に嫌になってしまう飼い主が多く、実際にそんな身勝手な飼い主の犠牲になってきた犬猫たちと関わってきている私たちにとってラブちゃんのご両親のような方々の存在は心をポカポカにしてくれました(*^_^*)
本当にいつもいつも出会いに感謝♪
かけがえのない宝物がまた一つ増えました…♪♪♪
ありがとうございます。
またのご来店をミズキ、ノア共に心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月 2日 (日)

今日の可愛いお客様2

今日の可愛いお客様2
今日はパピーの日?!続いてご来店くださったのは豆柴のクーちゃん、7ヵ月です♪
クーちゃんにとってこれが初旅行。今日の朝はあいにくの雨でしたが、その雨もランチの間に止んでくれたので海でも遊べたかな?
とってもきれいな毛並みのクーちゃん(*^_^*)やはり家族の一員として愛されている、そんな穏やかで優しい顔をしていました♪

ありがとうございました(^o^)
またのご来店を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の可愛いお客様♪

今日の可愛いお客様♪
8月だというのに梅雨のような日が続きますね…。でも何とか午後からは雨も止んでくれました。

今日の可愛いお客様はMダックスのポッキーくん♪まだ10ヵ月のワンちゃんです。写真がちょっとボケてしまっていますが、とっても美犬なポッキーくんです♪
やんちゃ盛りなはずのポッキーくんですが、ご家族がお食事をされている間、とっても良い子にしていてくれました(*^_^*)
ミズキやノアともご挨拶してくれました。 家族の一員として愛されてるワンちゃんって表情が違いますよね♪ペットブームの影で乱繁殖・衝動買いの果ての遺棄や虐待と悲しい現実を沢山、見てきているだけにポッキーくんのような幸せそうな穏やかな顔をしているワンちゃんに会うとホッとします♪
素敵な時間をどうもありがとうございました(*^_^*)
またのご来店を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »